禺画像]
遅ればせながら、初詣に行く。
広島県府中市の首無地蔵(くびなしじぞう)さま。その名の通り、首から上が欠けたお地蔵さまです。
何でも願い事を叶えてくれると言われ、全国から参拝者が絶えません。
1977年に、ある男性の夢枕にお地蔵さまが立ち、「何でも願い事を叶えてあげるから、畑から掘り出して欲しい」と言われたとか。
その朝、男性は本当に畑からお地蔵さまを見つけたそうです。
それ以来、地域の人達からとても親しまれて、気軽に立ち寄れる所になっています。
住職はおらず、お地蔵さまのご真言を唱えても良いし、自分の宗派のお経を唱えても良いという、自分の気持ち一つで拝める所が良いのかもしれません。
さて、参拝してお地蔵さまをじかに触ってお願い。
その手で自分の体の悪い所をさすると病気が治ると言われているので、風邪で鼻づまり中の鼻をさすってみました☆
実際、昨年春からぜんそくに悩まされていたのですが、11月にお参りした所、薬を飲まなくても良くなったのです!!
すぐ近くの高校に通っていたので、「首無地蔵」を耳にしたことはあったものの、すごい御利益があると知ったのは昨年のこと。早く知っていれば…(-_-;)
おみくじを引くと、大吉! 今まで3度引いて、全て大吉。なんか嬉しい(*^^)v
良い一年になりそうな予感♪
<首無地蔵さまについて>
↓広島県府中市の観光案内のHP
[URL]
↓首無地蔵さまの公式HP。「目次」をクリックすると、霊験譚が色々載っています。
[URL]
セコメントをする